カリカンサス・ハートリッジ・ワイン

0

    深紅の珍しい花が咲きました。

    ・    

    この花の名前をご存知ですか?

    一昨年秋、華道の先生のお庭から我が家の裏山へ引っ越してきた庭木です。
    高さはまだ60センチばかりの低木ですが、昨年の春には5つばかりの花を咲かせました。
    直径が5〜6センチはあろうかという大きさと、風車のような形状と濃い深紅の色合いに
    すっかり魅了されてしまいました。
    香りはなく、イングリッシュローズのような豪華さはないのですが、凛とした佇まいです。
    昨年秋、これを裏山のシンボルツリーにと思い、中央部に移植したのですが、今年の春は
    なぜか蕾が1個しか見られませんでした。
             
    ユキヤナギが咲き、レンギョが咲き、紫陽花も咲こうというのに、なかなか花が見られず
    枯れたのではないかと不安な日々を送っていましたが6月に入ってようやく花開いたのです。
    この花の名前を、私が花博士と呼んでいる友人から教わりました。
    名前をカリカンサス、ハートレージ・ワインといいます。
    アメリカのノースカロライナ州にある州立大学付属植物園で1991年に学生のリチャード
    ・ハートレッジが、ナツロウバイと黒蝋梅の一種、カリカンサス・フロリドウスを交配して
    作り出したそうです。
     ナツロウバイというのは中国東部の山岳地帯原産だそうですが、野生の花は今や絶滅危惧
     種になっているそうです。
     一方、黒蝋梅はアメリカの南東部原産で背丈は低く、開花時期は5月〜6月の初夏です。
     良い香りがして、暑さや寒さに強く、チョコレートのような濃い茶色の花を咲かせます。
    私達が春先によく目にするロウバイは、半透明でロウ細工のようなツヤのある黄色の花を咲か
    せていますね。
    梅に似た甘い香りで人気があり庭木としてもよく植えられていますが、
    ロウバイはクスキノ目、ロウバイ科、ロウバイ属の中国原産の植物なのだそうです。
    (梅はバラ目、バラ科の植物。)
    すこし頭が混乱しそうですが、
    ハートリッジさんの名前を冠したこのカリカンサス、ハートレージ・ワイン、成長すると樹高は
    3mくらいになるのだそうです。
        
    そこまで育ったらどんなに素晴らしいことでしょうね。

    | 1/8PAGES | >>

    プロフィール

    profilephoto
    名前を遊山といいます。   大阪府の北部に住んでいます。 京都にも近い山間部です。 近くには安威川が流れています。 川向うは高槻市になります。
    福祉施設の現場や学校などで介護を中心に60才まで就労しました。 今は家人と晴耕雨読の生活です。 ブログでは裏山に自生する植物や野鳥のこと、加えて地域の行事や小さな旅行など 紹介できたらと考えています。

    最新の記事

    カテゴリー

    recent comment

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode